新着情報Information

2025年9月16日
映画「陽なたのファーマーズ フクシマと希望」応援企画 トークイベント
「原発をとめた裁判長 そして原発をとめる農家たち」の小原浩靖監督の最新作、映画「陽なたのファーマーズ フクシマと希望」。舞台は、福島県二本松市にある「ソーラーシェアリング(営農型太陽光発電)」を実践する農場です。おひさまのエネルギーを、太陽光パネルと作物が分け合う、地域と共生する再エネ×農業の姿が描かれています。
この映画の札幌上映を応援するため、トークイベントを開催します。映画に込めた小原監督の思い、近藤さんの実践者としての思いをご本人からお聞きします。また、北海道東川町で「ファームレラ」を営む新田由憲さんにもご参加いただき映画を観て感じたことなどお聞きします。ご参加いただければ、映画の世界がより深く、より身近に感じられると思います。
ぜひご参加ください。皆さまのお越しを心よりお待ちしております。

トークイベント概要
【日時】10/12(日)10:00~12:00
*シアターキノで10/11(土)より上映開始。
【場所】街中スペースCOVO(コヴォ)
札幌市中央区南1条西7丁目12-2 大通公園ウエストビル3F Googleマップ
【定員】45名
【参加】無料
【登壇者】
小原 浩靖さん(映画監督)
近藤 恵さん(映画出演者 二本松営農ソーラー株式会社 代表取締役)*オンライン出演
新田 由憲さん(ファームレラ/北海道東川町)
〔司会進行〕
片桐葉子さん(生活クラブ北海道 理事長)
【プロフィール】
小原浩靖さん
1964年大阪生まれ。TV-CMを中心に700本以上の映像広告を演出。
2020年『日本人の忘れもの フィリピンと中国の残留邦人』で映画初監督。第26回平和・協同ジャーナリスト基金賞奨励賞、第38回日本映画復興賞奨励賞を受賞。2022年『原発をとめた裁判長 そして原発をとめる農家たち』は第12回江古田映画祭グランプリを受賞。
近藤恵さん
1979年東京都生まれ。基督教独立学園高等学校、筑波大学、全国愛農会、千葉県成田市、福島県二本松市、それぞれの地で有機農業の先達に師事。2006年より二本松市で専業有機農業経営。
3.11原発事故に被災し農業を一時廃業。
2021年よりソーラーシェアリングで営農法人として農業復帰。
株式会社Sunshine、二本松営農ソーラー株式会社、二本松ご当地エネルギーをみんなで考える株式会社、各社の代表取締役。
新田由憲さん
1964年大阪生まれ。東川町で妻とファームレラ経営。
北海道産飼料による無投薬平飼い養鶏、循環型稲作、山林管理を営む。
所有農地の法面を使った太陽光発電所を町民出資で計画中。飯田自然エネルギー大学5期卒業9月予定
【申込先】
受付:生活クラブ北海道 担当 川口
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
メールソフトが立ち上がらない場合は直接こちらにメールをお願いします。
scoopevent2★club.s-coop.or.jp
※★を@に変えてください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
QRコードからもお申し込みできます。

【主催】
生活クラブ北海道、NPO法人北海道グリーンファンド
【札幌での映画上映】
シアターキノで10/11(土)〜10/17(金)上映決定!(上映時間は「シアターキノ」ホームページでご確認ください。開催日近くなりましたら公開されます。)
https://www.theaterkino.net/
【「陽なたのファーマーズ」ストーリー】
「たべもの、でんき、笑顔も自給」原発事故から復活し、エネルギーづくりを始めたファーマーたちの物語。福島県二本松市を中心に新しいかたちの農業を実践し、広めようとする若き農業者たちに迫った約2年の記録。新規就農からの成長、命を育ていただくこと、家業の継承、農とエネルギーを体験する学生など、あらゆるシーンで笑顔が咲くファーマーズ・ドキュメンタリーが誕生した。『原発をとめた裁判長 そして原発をとめる農家たち』の小原浩靖監督作品
陽なたのファーマーズ フクシマと希望
https://hinata-movie.com/
【主な登場人物】
近藤恵(二本松営農ソーラー)
樋口英明(福井地裁元裁判長)
大島堅一(環境経済学者・龍谷大学教授)
塚田晴、菅野雄貴(二本松営農ソーラー)
齋藤広幸(KTSE合同会社)
【主題歌とナレーション:白崎映美さん】
日本を代表する音楽集団・上々颱風のボーカル。そして、東日本大震災を機に故郷の山形県酒田市を含む東北に強い想いを馳せて作ったバンド・東北6県ろ〜るショー!!を率いる白崎映美さんが主題歌「きみの手のワルツ」を歌っています。小原監督の前作『原発をとめた裁判長 そして原発をとめた農家たち』でも主題歌を担当した白崎さん。本作では伸びやかで強く、温かい声でナレーションも担当しています。
【スタッフ】
企画・製作・監督・脚本・撮影・編集・配給・宣伝・主題歌作詞:小原浩靖
音楽:吉野裕司(Music Studio Ram)
主題歌「きみの手のワルツ」:白崎映美

